プラセンタは男性が摂取しても効果はあるの!?

以下、プラセンタの男性への効果の回答

まず、知っておいてほしいのはプラセンタで体が女性化することはないということです。ニューハーフの人達は女性ホルモンを直接注射したり、服用しているから女性化しているのであって、プラセンタのせいではありません。
ニューハーフの人達は女性以上に美容に関心が高いので、美肌だったり、滋養強壮をかねてプラセンタを利用している人が多いというだけの話だと思います。
プラセンタにはホルモンバランスを調整する作用はあってもホルモン類は一切含有されていないので、男性が摂取することで「女性化する」ということはまずありえませんのでその点は安心してください。
男性がプラセンタから得られるうれしい効果とは?
プラセンタの効果というのは男性が使ってもその効果を実感できるものです。
最近は、男性も男性ホルモンの「テストステロン」が減少することで女性と同じような更年期障害の症状が現れることが分かっていますが、そうした男性の更年期障害に抜群の効果を発揮してくれるのがプラセンタです。
もし、40代~50代の男性で以下のような症状が出ている場合は、更年期障害の疑いありです。
男性更年期障害(LOH症候群)の症状
ほてり・のぼせ・動悸・不眠・頭痛・めまい・耳鳴り・肩こり・発汗・口内乾燥・倦怠感・頻尿・残尿感・性欲低下・朝立ちの減少・ED(勃起不全)etc...。
こうした症状の多くは加齢やストレスの影響として片づけられてしまうことがほとんどですが、実は男性ホルモンが減少してきていることが原因かもしれないんですね。どおりで栄養ドリンクをいくら飲んでも効果がないはずです。
働きざかりの男性を襲う男性の更年期障害(LOH症候群)に、プラセンタのホルモンバランスや自律神経を調整する作用が有効なのは、女性の更年期障害の場合と一緒です。
男性がプラセンタを利用するメリットはほかにもあります。
お酒を飲む人は要注目の「強肝・解毒作用」
細胞活性化作用で、疲れた体がシャッキとする!
精力増強効果で夫婦円満の特効薬になる可能性も
美肌や老化防止ができるため見た目が若々しくなる
最近は、男性の薄毛治療などにもプラセンタが利用されることが増えてきていて薄毛治療を行うAGAクリニックではプラセンタ注射が治療メニューの1つになっています。プラセンタの薬理作用が頭皮環境を整えて、さらに成長因子のなかに毛母細胞を活性化するKGF(FGF-7)のような発毛因子があるため有効なんだとか。
さすがにサプリでは発毛・育毛効果を実感するというのは難しいとは思いますが、髪の成長や育毛にプラセンタがいいのは確かなのは覚えておくといいと思います。
他にもまだまだ男性にうれしい効果はたくさんありますが、肉体的にも精神的にも健康になれるので、「健康を取り戻したい!」「老いに負けたくない!」という男性にプラセンタは大いに役立ってくれると思いますよ。
プラセンタ摂取にかんするよくある質問

若い人が飲んでもいいの?
プラセンタというと30代以上のアンチエイジングや更年期障害対策というイメージが強いですが、若いうちからはじめてもいいものなんでしょうか?